<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです
PAGE
トドワラ(1990年)
ホワイトハウス
見残し海岸・人魚御殿
石油採掘装置・ポンプジャック
川越熊野神社の平成の宝池
日本丸(初代)の船首正面
くりはま花の国・ゴジラの滑り台のアップ
シロバナトキワマンサクの実
イリオモテヤマネコとびだし注意の標識
くりはま花の国・ゴジラの滑り台
子ノ権現の白い手のオブジェ
子の権現天龍寺の仁王像
JAFのカーバッジ
石原裕次郎 記念碑
ラフランス・洋梨
松原湖のヤマモミジ(大カエデ)
カギカモジゴケ
川崎競馬の練習馬場
こどもの国のこども遊牧場(原っぱ)
森戸神社の狛犬(右側)
福生ベースサイドストリート
ツチイナゴの幼虫
夜中の真っ暗な東京タワー
横浜労災病院とさんかくはし
1990年のニューヨーク・マンハッタン
国道駅 とみやの看板
ホンダN-ONE(初期型)のメーターパネル
月山から眺めた宮古の町と海
焚き火で作るマシュマロ焼き
ゲイラカイト sunny fly
大桟橋屋上のウッドデッキ(くじらのせなか)
指月殿の釈迦如来座像
戸田の御浜岬にある諸口神社
吟道之碑の武人像
浩庵キャンプ場からの本栖湖と富士山
横浜山手・イギリス館2Fの寝室
背中を向けたセキセイインコ
イノシシの箱罠
ダルトンハイウェイとアラスカパイプライン
平成26年豪雪・東京に降った大雪
鏡の前のインコ
ユウスゲ公園の出会いの鐘
伊豆 恋人岬の指のモニュメント
湘南平の鍵かけモニュメントainowa
高麗川駅と日韓交流の塔
赤レンガ倉庫2号館のハートの椅子
カワサキ KE100
333mの記憶・東京タワー最頂部のアンテナ
箱根堂ヶ島渓谷遊歩道・桜橋
じゃがいもの花
むつ市田名部・神社横町の飲み屋街
山火事防止キャラ・まといリスの看板
フェラーリ 412T2(ジャン・アレジ)
東通村猿ヶ森小中学校の校舎入口
柴漁港
燈明堂海岸
恵比寿のお城・ジョエル・ロブションの建物
海ほたるの幸せの鐘
鎌倉の大仏
ふもとっぱらキャンプ場のライオンとトラの像
新磯子・南横浜火力発電所の夜景
酒蔵の杉玉(旧杉の森酒造)
アンティークな雰囲気のロスポートインの客室
世界最北端のデニーズ(1998年)
海の公園の砂浜
川越氷川神社の社務所の風鈴
フェニックスが立ち並ぶ馬堀海岸の道路
大崎ニューシティー内・平和の誓い像
大崎のパブリックアート・グローイング・ガーデナー
上川井農業専用地区のキャベツ畑
Honda N-ONE初期型のターボエンジン
池で泳ぐ錦鯉
蓮馨寺のおびんづる様(縦)
海上保安庁・みずなぎ1号
満月
オナガ・ブルーグレーの羽根が綺麗な鳥
夜のGrowの銅像(横浜三井ビルディング前)
うみかぜの路・馬堀海岸の遊歩道
剣山スーパー林道にある休憩所・山の家 奥槍戸
ハードロックカフェ横浜店の大きなギターのネオン
再開発中(2005年当時)の横浜みなとみらい地区
独特の香りが楽しめるカリンの実
川越・菓子屋横町の世界一当たるおみくじ
川越の時の鐘
横浜市営の駐輪場の後払い札
白いグリーンピースの花
青い翼鏡を持つカルガモの飛翔
タワーマンション群の麓にある東福寺
四万十川の高瀬沈下橋
大井町線を走る東急5000系電車(初代)
水面を泳ぐオオバン
上野恩賜公園・竹の台広場のアイスチューリップ
京都駅前にそびえる京都タワー
増水で橋桁が流れる木津川の上津屋橋(流れ橋)
黄色いチューリップ
紫色にライトアップされたのコスモクロック21
マジックアマリリス
鳥のような姿のオオスカシバ
川崎港海底トンネルの歩道(人道)
恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
霊が見える?廃墟の心霊スポット「ホテル トロピカル」
初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
コメントRSS
コメントfeedly
恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
その時代にあの辺に住んでいた人が、昔の様子が分かるコメントを…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
1975年頃までこの近くに住んでいて、毎日この商店街には通っ…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
法的な分類でいえばその通りだと思います。…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
関税率表第7類にはオリーブは野菜と分類されています。…霊が見える?廃墟の心霊スポット「ホテル トロピカル」
コメント削除しておきました。…初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
こんにちは。2代目日本丸が竣工した際に女性像のフィギュアヘッ…コメントRSS
コメントfeedly