Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
//親カテゴリを取得
BLOG LOGO
thumbnail

鈴木楽器製作所の鍵盤ハーモニカ・M-37Cというモデルは、大人っぽい雰囲気がとてもいいですね。 小学校のイメージしかなかった鍵盤ハーモニカですが、音も含めて全然違う印象でした。 小学校でピアニカと呼ばれていた鍵盤 <記事を読む>

thumbnail

片方の目を入れ願掛けすることで願いをかなえてくれると言われているのが「だるま」です。 縁起物として人気のある「だるま」について少し紹介したいと思います。 片目を書き込み願掛けするだるま 多くの人に愛されてい <記事を読む>

thumbnail

テレホンカード専用のISDN公衆電話の写真です。目黒アトレに行った時に見かけたのですが、グレーのISDN公衆電話というのがいいですね! ISDN回線自体が2024年で廃止になる予定なので、このISDN公衆電話も見れなくなってし <記事を読む>

thumbnail

もう廃番となり売っていないのですが、ユニフレーム製のコンパクトな2バーナーコンロがありました。 ユニフレーム アクティブ2バーナー US-2というコンロです。 2バーナーというと大型のイメージでしたが、こちらの2口コンロ <記事を読む>

thumbnail

五月人形の兜飾りの写真です。兜飾りって見れば見るほど引き込まれていくような作りなんですよね。 もともとは武家が家にあった兜や鎧を梅雨前に座敷で干していたということが、だんだん子どもを守ってくれるようにと <記事を読む>

ページのトップへ戻る