Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

富津岬にある明治百年記念展望塔

千葉県の富津岬にある展望台「明治百年記念展望塔」の写真です。事情により正方形にトリミングしてしまいましたが、

 

吹き出し

富津岬の五葉松をモチーフにした展望台

千葉県富津市にある富津岬にあるは、南房総国定公園に属する景勝地です。その富津岬の砂の上に立つ巨大な展望台が「明治百年記念展望塔」です。

明治百年記念展望塔は高さ21.8mの高さの展望台で五葉松をモチーフに1971年(昭和46年)に作られました。名称の通り明治元年からちょうど100年の記念に建設されました。

入口から頂上へと上って行くと、要塞として築かれた第一海堡、第二海堡、そして東京湾、その先には三浦半島が見えます。天気が良ければそのに富士山も良く見え、関東の富士見百景に選定されています。

展望台から眺める富津の風景も素晴らしいですが、ジャングルジムのようなピラミッドのような・・・明治百年記念展望塔の凝った構造はとても見ごたえがありますね!

 

吹き出し

明治百年記念展望塔の場所はこちらです

関連する写真素材

ページのトップへ戻る