Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

ルート66・オートマン ゴーストタウンにあったバー

ルート66上にあるオートマンの町は、古き良きアメリカの雰囲気が楽しめます。

こちらの「ルート66・オートマン ゴーストタウンにあったバー」の写真は古いネガ写真ですが、こういう雰囲気の町だとデジタルより味が出ていいですね。

 

吹き出し

金鉱で栄えたオートマンの町

アメリカで最も有名な道であるルート66にある、西部の街並みのような雰囲気で知られるのがオートマンの町です。

アリゾナ州北西部にあるこの町は標高830mに位置し、鉱山集落として栄えました。

1915年に2人の試掘車が1000万ドルの金鉱を掘り当て、3500人以上に町は膨れ上がりました。

アメリカが第二次世界大戦に参戦する1941年までにかなりの金が採掘されましたが、戦争で金以外の金属が優先され閉山。その後衰退していきました。

 

吹き出し

古き良きアメリカを感じることが出来るオートマンの町

1960年代までにオートマンの村はほとんど放棄されましたが、村がルート66上にあったこと、近隣の町が急成長を遂げたことにより観光地となりました。

ゴーストタウンのオートマンと呼ばれる町は、商売をしている人や観光客もおりすでにゴーストタウンの面影はほとんど感じらません。

それよりも昔の建物など西部の雰囲気は色濃く残っており、街並みがとても印象的でした。あちらの方へ行く機会があればもう一度行ってみたい場所の一つです。

あまりちゃんとした写真が残ってないのですが、雰囲気がこちらで雰囲気が分かるでしょうか。

町のシンボルのOATMAN HOTELの写真も色味などがうまく調整できたらアップしたいと思います。

 

吹き出し

オートマン の場所とクチコミ

規模も小さく有名観光地ではありませんが、ルート66やアメリカ西部の街並みや建物が好きであれば、訪れて損はないとことだと思います。

ラスベガス観光のあとにレンタカーで行ってみるのもいいかなと思います。

 

[PR]
吹き出し

安心のJALパックでアメリカへ行こう!

幅広い年齢層から支持を得ているのがJALパックの海外ツアー。日本を代表する航空会社のツアーなので、日本人としては安心できますよね!

格安ツアーと比べれば料金設定は高めかもしれませんが、リピーターが多いのは満足度の高さからです。

決められた時間の中で行く旅行は安心と信頼が大切です。JALパックで楽しいアメリカの旅を楽しんでくださいね!

関連する写真素材

ページのトップへ戻る