JR飯田線の飯田駅の写真です。りんごをモチーフにした赤い色の駅舎は独特で美しいですね。

りんごをモチーフにした赤く美しい駅舎
りんごの産地でもある長野県飯田市のJR飯田線・飯田駅はりんごをモチーフにした駅舎が美しいです。
飯田駅の開業は、1923年(大正12年)ですが、1992年(平成4年)に独特で美しさを持つ赤い半円状の屋根を組み合わせた駅舎に改築されました。
飯田駅近くには、飯田の町づくりの原点となったりんご並木もあるので、駅舎と共に見学してみてくださいね!
[PR]

建築物としての駅舎を楽しめる本
モダンと書いてあるので近代的なイメージをしてしまいますが、レトロな駅もあります。意味合い的には「その時の現代」を意識したかどうかという視点で選んだそうです。
私は鉄道マニアではないのですが、こちらの本は駅舎というよりも建築物としてデザインが楽しめるのが良かったです。Kindle0円版があるので、洋館などの建物が好きな人も是非みてみてください。
Amazonのkindle unlimitedは月980円で色々読めるので、本や雑誌をいろいろ読みたい方にはいいですよ!kindle unlimitedはこちら
初めまして突然のご連絡失礼致します。
私は駆け出しの漫画を描いている者ですが
こちらのサイトでダウンロードできる写真をトレースして背景として使用したいのですが可能でしょうか??
作品賞などに出すのですが
どこにコメントすれば良いか分からないやでここにさせていただきます。
黒瀬赤月さま、初めまして。
ダウンロードボタンでダウンロードが可能な写真は、トレースしてマンガの背景にして大丈夫です。
マンガの作品作りがんばってくださいね。応援してます!