Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

森戸神社の多幸多福(タコフグ)みくじ

神奈川県の森戸神社で2021年に登場した「多幸多福(タコフグ)みくじ」の写真です。タコとフグをかたどったおみくじがまた可愛いんですよね!

 

吹き出し

2021年に登場した可愛らしい「多幸多福(タコフグ)みくじ」

縁結びの神様としても知られる森戸神社には、ちょっと引いてみたくなる可愛らしいおみくじがあります。

鯛の姿をした「恋し鯛みくじ」「一年安鯛みくじ」と2021年に登場したタコやフグの形をした「多幸多福(タコフグ)みくじ」です。

それまでも「恋し鯛みくじ」はとても人気のあるおみくじで、女性やカップルに可愛いと好評でした。

それに加えて違う形をした「多幸多福(タコフグ)みくじ」が追加されたのだから人気が出ないはずがありません。とっても可愛いと好評なんですよ!

 

吹き出し

女性にも男性にもおすすめ!タコとフグの形をしたおみくじ

「多幸多福(タコフグ)みくじ」は、「タコ=多幸」「フグ(フク)=多福」に通じる、タコとフグの形のおみくじが用意されています。

いままでは「恋し鯛みくじ」「一年安鯛みくじ」しかなかったので、「恋し鯛みくじ」はオジサン的には恥ずかしいので、「一年安鯛みくじ」みくじしか選択肢がありませんでした。

しかし「一年安鯛みくじ」は「恋し鯛みくじ」に比べると、少し地味な印象を受けるんですよね。

家族と来ている時などは引きたくなるのですが、一人やデートで来ている人だと引かずにスルーしてしてしまいそうです。

でも、「多幸多福(タコフグ)みくじ」は、ユニセックス的なので、男性でも女性でも引いてみたくなるんですよね!

釣り竿を使っておみくじを引くので、アトラクション感覚も楽しめるので是非やってみて下さいね!

 

吹き出し

「恋し鯛みくじ」「一年安鯛みくじ」も面白い

恋愛を成就させたい人や恋人を見つけたい人には「恋し鯛みくじ」、一年何事もなく過ごしたい人には「一年安鯛みくじ」もあります。

どちらも鯛の姿のおみくじですが、こちらも本当に可愛いので、外側のケースは持ち帰って家に飾ってお守りにするのもおすすめですよ

 

吹き出し

「多幸多福みくじ」が引ける森戸神社の場所はこちら

写真を撮影した森戸神社の場所はこちらです。ぜひ可愛らしいおみくじを引いて、幸せをつかんで下さいね!

関連する写真素材

ページのトップへ戻る