【無料写真素材】2ドアのAE86・カローラレビン 場所 : - 撮影年度 : 2015 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-M1 レンズ : Fuji XF27mm F2.8 モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「2ドアのAE86・カローラレビン」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「2ドアのAE86・カローラレビン」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
トヨタ・AE86・レビンの2ドアの外観、テールのシルエットです。コンパクトなスポーツタイプの車でしたが、その割には後ろ座席は広めでした。2ドアのために乗り降りは不便でしたけどね。
こちらの「2ドアのAE86・カローラレビン」の写真は無料で使えるフリー画像です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

2ドアと3ドアのAE86
トヨタ・AE86・レビンの写真です。マンガのイニシャルDで一躍有名になったクルマです。イニシャルDの藤原拓海が乗るAE86は、トヨタ・スプリンタートレノでリアの形状がハッチバックですが、こちらのカローラレビンは2ドアで通常のトランク形状になっています。
トレノとレビンは兄弟車ですが、フロントまわりのデザインがが大きく違い、トレノはリトラクタブルライトになっています。レビン・トレノともに型式番号がAE86だったため、どちらのクルマも「ハチロク」というふうに呼ばれています

AE86は、後席も快適に座れる広さをもつ
当時のレビン・トレノは、スポーツカーというより、スポーツタイプの自動車(スポーツクーペ)の位置づけで、スポーツカーほど高額なクルマではありませんでした。
カローラに乗っていた人が、一緒にカタログをもらって来て検討できるような感じだったので、若者はもちろん、子供を持っているお父さんでも、スポーツタイプに乗ってみたかった方には売れたと思います。
子供を持っているお父さんが買えたのには他にも理由があります。2ドアのスポーツタイプの車にしては思ったよりも後席が広く、家族4名が案外普通に座ることができました。乗り降りはしにくいですけどね。
また写真の2ドアで通常のトランク形状の車でも、最上級グレードのGT-APEXの場合は、トランクと後席をスルー状態にすることもでき、長い荷物にも対応できるような構造になっていました軽快な走りはもちろんですが、このような細かな作り込みも当時売れた要因なのかなと思います。

「2ドアのAE86・カローラレビン」の写真を撮影したカメラはフジフィルム X-M1
「2ドアのAE86・カローラレビン」の写真は、2013年発売のフジフィルムのミラーレスカメラ、X-M1で撮影しました。ピントが遅めなXシリーズの下位機種ですが、チルト式液晶モニターを搭載。運びやすく画質も良く使い勝手の良いカメラでした。

AE86のフリー写真素材は他にもあります
数は少ないですがAE86のフリー写真素材は他にもあります。気に入りましたら、壁紙などにお使いください。機会があれば撮影して追加していきたいと思います。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly