<スポンサーリンク>
「バランス釜」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「バランス釜」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
昭和レトロ感溢れるバランス釜の写真です。今の世代は知らない人も多いでしょうが、昭和のシニア世代ならお世話になったことがある人も多いでしょう。
以前私が借りていた部屋がこのバランス釜だったんですね。住む用途で借りていなかったのでOKでしたが、まだ残っていたのも珍しいなと思いました。
こちらの「バランス釜」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。
バランス釜って何?
バランス釜とは、お風呂の横に設置された給湯装置のひとつで、1965年(昭和40年)頃に普及した風呂釜です。
バランス釜以前は浴室内にある煙突外へ排気をしている風呂釜が使われていたのですが、風のある日に排気が室内に逆流するなどの危険がありました。
それを解決したのがバランス釜。室外から吸気をして、室外へ排気をするのです。同量の吸気と排気をバランス良くするため、バランス釜と呼ばれるようになりました。
これがとても画期的で、お風呂の利便性と安全製が一気にあがりました。
バランス釜の登場でお風呂の安全性が上がったことにより、高度経済成長期の団地やアパートなどに多く設置されることになったのです。
今見ると浴槽が小さくあまり入りたい気分にはなりませんが、銭湯へ通わなければいけない時代に自宅でお風呂が使えるようになったのは本当に大きな出来事だったのです。
追い炊きも出来るバランス釜
バランス釜には浴槽に2つの穴が開いています。下の穴から水を吸い込み、上の穴から温められたお湯が出てきます。
そのため追い炊きも普通に出来るのです。もちろんバランス釜にシャワーがついていればシャワーなんかを使うこともできます。
見た目は浴槽の横に機械が置いてあり少し怖い感じがしますが、当時はとても合理的なシステムだったんですよ。
バランス釜はまだ買えるの?
バランス釜は、リンナイやノーリツなどからまだ販売しています。
しかし、新築の場合は通常の給湯器を付ける方が良いので、バランス釜を選ぶ人はいません。
現在使っているバランス釜が壊れた時に、建物の条件的にバランス釜に交換するしかない場合や、大家さんの意向で交換するくらいです。
昭和レトロ好きにはたまらないバランス釜かもしれませんが、お風呂の性能としては普通のガス給湯器の方がいいですしね。
昭和レトロなフリー写真素材
バランス釜ほどではないかもしれませんが、昭和レトロなフリー写真素材は他にもあります。興味があればこちらも是非ご覧ください!
コメントはありません