Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

郵便ポスト・丸ポスト

修善寺で見かけた丸ポストの写真です。レトロ感を演出したい所では見かけますよね。

雨をよける帽子のようなツバがあるのが、顔みたいで可愛いです!

 

吹き出し

昭和レトロな丸ポスト

昔ながらの古いデザインの郵便ポストの写真です。このポストは長野・須坂の町で見かけたました。

このノスタルジーあふれる郵便ポストは円筒状の形のため、丸型ポストあるいは丸ポストと呼ばれています。

郵便ポスト・丸ポスト

このポストは伊豆・修善寺の修禅寺の前で見かけたました。

材質は鋳鉄なのでサビなども出てしまいますが、それがまたレトロでいいですね。

そのサビも年代を感じてとても雰囲気があっていいんですけどね。。

かつては日本全国で普及していた丸ポストですが、効率的に郵便物を出し入れ出来る四角い箱型のポストへと置き換わっていきました。

個人的には郵便を入れる部分の上の帽子のつばのような部分がとても好きな部分です。

郵便ポスト・丸ポスト

 

[PR]
吹き出し

個性ある50の商店街が紹介されている本

昭和レトロな雰囲気の商店街など、個性ある商店街が50ほど紹介されている本です。

すでに無くなってしまった施設もあるので、ガイドブックとしていうより各地の商店街の記録という視点で眺めると面白いです。

こんな商店街があるんだぁと思えるものが多いので、雰囲気のある商店街が好きなら是非本をパラパラとめくりながら楽しんでくださいね。

関連する写真素材

ページのトップへ戻る