【無料写真素材】伊豆修善寺の指月殿 場所 : 静岡県 修善寺 撮影年度 : 2015 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Canon EOS 40D レンズ : Canon EF24mm F2.8 IS USM モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「伊豆修善寺の指月殿」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「伊豆修善寺の指月殿」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
北条政子が建てた伊豆最古の木造建築でもある指月殿は趣のある建物でした。こちらの「伊豆修善寺の指月殿」の写真は無料で使えるフリー画像です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

源頼家を弔うために建立された指月殿
伊豆修善寺の指月殿(しげつでん)の写真です。指月殿は修善寺温泉で暗殺された鎌倉二代目将軍・源頼家を弔うために、北条政子によって建てられました。
鎌倉時代に作らた伊豆で現存する最古の木造建築でもあり、とても味わいのある建物でもあります。釈迦如来坐像と仁王像が安置されています。

指月殿の場所とクチコミ
指月殿は修善寺の町の中心部にありますので、是非立ち寄って歴史に思いを馳せてみてはどうでしょうか。
撮影ポイントマップ
このブログで写真を撮った場所をGoogle Mapにマッピングしました。ポイントをクリックするとURLが表示され、どんな写真が撮れる場所か詳細ページを見ることができます。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly