長野県南佐久郡小海町の松原湖(長湖)にある、顔をくっつけているモニュメントです。キスをしているような、顔をぶつけているような、謎の姿をしています。
調べても何故設置されているのか分からないのですが、松原湖(長湖)だけでなく、実は他にも小海町のいろいろな所にあるんです。
知っている限りいくつか設置場所を紹介したいと思います!

キスをしているような小海町の謎のモニュメント、いったいいくつある?
キスをしているような、顔をぶつけているような、謎のモニュメントを私が初めて見たのは、松原湖(猪名湖)だったと思います。
この写真を撮ったのは松原湖(長湖)でした。なんだか不気味!と思いながらも、あれ、これって同じ物?という疑問が湧きました。
あまり大々的に宣伝されていない石像のような彫刻のようなモニュメントは、なんと他の場所にもあったんです!
小海町の観光地にある事が多いので、何かの振興策で設置されたのでしょうか??
さて、いったいどこに設置されているのか分かった限り紹介します!他にもあるかもしれませんが・・・。
1:小海町役場前
2:松原湖(猪名湖)
3:松原湖(長湖)
4:八峰の湯
設置されている場所をみると、小海町の役所が何か関係していそうな感じですね。
なんとなく不気味なのであまり写真を撮ったことはないのですが、今度あちら方面に行った時にはこの像を巡って写真を撮ってきたいと思います!

コメントはありません