Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
// $strにappleが含まれる場合
BLOG LOGO
thumbnail

アブラゼミの交尾の写真です。セミは限られた地上での時間の中で、子孫を残すため交尾し卵を産んで一生を終えます。地下での長い生活を経て、子孫を残すためだけに地上に出てくるのです。   セミの成虫の寿命は案外長い <記事を読む>

thumbnail

鶴見川の新川向橋の写真です。横浜上麻生線が通るこの橋は斜めにかかっているのが特徴で、勾配も思ったよりもきつい橋です。   鶴見川の斜めに架かっている橋、新川向橋 鶴見川をまたぎ、横浜市都筑区川向町と横浜市 <記事を読む>

thumbnail

カジキ釣りのコンテストも行われる横浜ベイサイドマリーナの看板です。波やカジキをモチーフにとてもおしゃれで、気分が上がってくる看板です。   カジキがあしらってあるベイサイドマリーナのオシャレな看板 横浜ベ <記事を読む>

thumbnail

車やバイク、あるいはアプト式登山鉄道で標高4,301mの別世界まで行くことが出来る山がパイクスピークです。ヒルクライムレースをしていることでも有名で、アメリカでも有名な山の1つです。 写真はまだ未舗装時代だった頃の山頂付近の道 <記事を読む>

thumbnail

あまり見かけることのないピンク色の彼岸花(リコリス)です。以前、西方寺という彼岸花で有名なお寺で見てきましたが、なかなか見応えがあり楽しめました!   彼岸花って何? 彼岸花は秋のお彼岸の頃に咲く花で、曼 <記事を読む>

thumbnail

海抜-86mにあるデスバレー国立公園のバッドウォーターの写真です。はあまりの暑さのために干上がった塩湖です。   干上がったバッドウォーターという真っ白な湖 デスバレー国立公園内にあるバッドウォーターとい <記事を読む>

thumbnail

ターコイズブルーの不思議な色の湖面に驚くこと間違いなしのペイトレイク(ペイトー湖)の写真です。始めてこの湖面を見た時は本当に驚いたのをよく覚えています。   ターコイズブルーが美しいカナダの絶景湖・ペイトレ <記事を読む>

thumbnail

若洲海浜公園で撮影した東京ゲートブリッジの写真です。夜のライトアップされた時間は、昼とは違った趣がありますね。   トラス構造部分が特徴的な東京ゲートブリッジ 東京ゲートブリッジは東京都江東区若洲と東京都 <記事を読む>

ページのトップへ戻る