Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
// $strにappleが含まれる場合
BLOG LOGO
thumbnail

新横浜の日産スタジアムにある「メッシュアートシンボル柱」の夜景写真です。メッシュの柱の中に明かりがつき、とてもカッコイイ雰囲気です。   ライトアップもされる、メッシュで出来た柱のアート 横浜市港北区にあ <記事を読む>

thumbnail

長野県南佐久郡小海町の松原湖(長湖)にある、顔をくっつけているモニュメントです。キスをしているような、顔をぶつけているような、謎の姿をしています。 調べても何故設置されているのか分からないのですが、松原湖(長湖)だけでなく、実 <記事を読む>

thumbnail

1990年代に撮影した北海道のトドワラの写真です。まだ多くの緑が茂っている昔の姿で、現在は荒涼とした雰囲気になっています。 トドワラは朽ちて消滅してしまうと言われており、1990年代と2020年代では大きく風景が変わっているの <記事を読む>

thumbnail

アメリカ・ワシントンDCにあるホワイトハウスの写真です。言わずも知れたアメリカ大統領が居住し、執務を行う官邸です。   焼け残った外壁を白く塗装したホワイトハウス アメリカで最も有名な住所と言われている、 <記事を読む>

thumbnail

高知県土佐清水市の見残し海岸にある人魚御殿の写真です、蜂の巣のように浸食された岩穴はたしかに人魚が横にでもなりそうな雰囲気ですよね。   月に照らされた美しい人魚がいた人魚御殿 高知県土佐清水市の見残し海 <記事を読む>

thumbnail

アメリカやカナダの田舎道を走っていると、畑や牧場の中に設置してある機械(ポンプ)があります。これはポンプジャックと呼ばれる石油採掘用の機械です。 油田というと中東の大規模なものを想像しますが、アメリカには小規模な油田もたくさん <記事を読む>

thumbnail

川越熊野神社の平成の宝池の写真です。金銭を洗って清めると福銭になると言われ、ご利益があるそうですよ。   お金を清め、大切にして、金運を上げよう! 埼玉県川越市にある川越熊野神社には、金運がアップするとい <記事を読む>

ページのトップへ戻る