古き良き時代を感じながら歩くことが出来る大正浪漫夢通りの写真です。どの建物もとても趣があり、散策していてとても楽しい通りです。

レトロな店舗が建ち並ぶ大正浪漫夢通り
川越の大正浪漫夢通りは、大正時代を思わせる建物が建ち並ぶ通りです。古き良き大正時代や昭和初期を感じさせてくれるレトロな店舗が30軒あまり建ち並び、どれもみんな魅力的!
石畳の道路の雰囲気も良く、蔵造りや町屋、洋風建築が混在する独特の町並みは、レトロとモダンの両方を感じることが出来るのが、大正浪漫夢通りなのです。少しタイムスリップした気分で散策するととても楽しいですよ!

大正浪漫夢通りの歴史
実際の大正から昭和初期にかけては埼玉県随一の商店街で、以前は銀座商店街といいました。昭和時代にはアーケードも設置され、いわゆる昭和らしい商店街へとして発展していきましたが、川越市の商業の中心地がクレアモールへと移り、商店街としては衰退していきます。
そこで商店街をどのようにしていくかを考え、大正浪漫というコンセプトを打ち出し新しい商店街を作り始めます。そして、平成7年にはアーケードを撤去、平成13年には電線の地中埋設をし、青空の下に建物が良く映える、雰囲気の商業&観光スポットへと生まれ変わりました。

写真に写っている3店舗をご紹介
写真に写っている3店舗を簡単にご紹介します。気になったら是非散策の時に立ち寄って見てくださいね!
吉田謙受堂
小・中・高校の教科書や参考書などを主に扱っている本屋さんです。営業時間は10:00〜19:00 日曜定休。
シマノコーヒー 大正館
大正時代を想像しながら、自家焙煎の美味しい珈琲が飲める雰囲気の良い喫茶店です。営業時間は8:00〜19:00 無休。
味の店 いせや
和菓子・だんご・ご飯物などを販売している、手作りの味を大切にしている和菓子店です。営業時間は9:30〜18:30 水曜定休。

この写真を撮影した大正浪漫夢通りの場所とクチコミ
写真スポットとしても楽しく、お店を見て回っても楽しいで通りです。古い町並みが立ち並ぶ川越の小江戸横町とはまた違い、少しモダンな雰囲気を感じることが出来る場所です。
コメントはありません