Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

赤く色づくカエデの葉のフリー素材写真(無料)

【無料写真素材】赤く色づくカエデの葉

場所   : 群馬県吾妻郡

撮影年度 : 2018

サイズ  : 2400 x 1600 ピクセル

カメラ  : Fuji X-M1

レンズ  : Fuji XC16-50mm F3.5-5.6 OIS

モデルリリース:- プロパティーリリース:-

こちらの写真は、規約を守った上で、無料で使うことが出来ます。
フリー写真素材の利用規約 〜画像をダウンロードしたことで規約に同意したものとみなします。
※ダウンロードボタンからダウンロードした画像には、ウォーターマークは入っていません

 

「赤く色づくカエデの葉」の写真は、無料使えるフリー写真素材です

「赤く色づくカエデの葉」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

はじめに

日本の秋を楽しませてくれる赤く色づいたカエデの写真です。カエデはカエルの手が名前の由来なんですって!こちらの「赤く色づくカエデの葉」の写真は無料で使えるフリー画像です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

 

吹き出し

さまざまな品種のカエデが生み出す日本の紅葉

紅葉の主役といえば、葉が赤くなるカエデやモミジです。日本にあるカエデやモミジは欧米に比べて様々な品種があり、とても鮮やかな赤色になることで知られています。種類の違うカエデやモミジが微妙な色合いの違いを生み出し、奥行きを感じさせてくれるのです。

 

吹き出し

カエデの名前はカエルの手が由来

モミジもカエデ属なので仲間なのですが、カエデという名前は「カエルの手」が由来です。もちろん品種によって形は少しずつ違いますが、たしかにカエルの手のような形をしていますね!「かえるで」から変化して「かえで」になったそうです。

ちなみにモミジは、紅花染めの「揉み出づ(もみだしの事)」が語源の「もみず」「もみずる」が由来で、古語で赤く色づくという意味の動詞が変化したものだそう。紅花染めから来ている言葉なので、紅葉という漢字が割り振られたということみたいですね。

 

吹き出し

写真を撮影したのはチャツボミゴケ公園

チャツボミゴケで有名なチャツボミゴケ公園ですが、紅葉の名所としても知られています。

 

関連する写真素材

ページのトップへ戻る