【無料写真素材】箱根 堂ヶ島渓谷遊歩道の廃屋
<スポンサーリンク>
「箱根 堂ヶ島警告遊歩道の廃屋」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「箱根 堂ヶ島警告遊歩道の廃屋」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
箱根の自然美だけでなく栄枯盛衰も垣間見れたのが宮ノ下にある堂ヶ島渓谷遊歩道でした。歩いている人も少ない知る人ぞ知る遊歩道ですが、少し車を停めて歩いてみるのも楽しいですよ。こちらの「箱根 堂ヶ島渓谷遊歩道の廃屋」の写真は無料で使えるフリー画像です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

箱根の栄枯盛衰が垣間見れた堂ヶ島渓谷遊歩道
知る人ぞ知る箱根のハイキングコース・堂ヶ島渓谷遊歩道にある廃屋です。この廃墟は木賀温泉口の前の入口から少し下った所にありました。チェンバレンの散歩道とも呼ばれる堂ヶ島渓谷遊歩道の全ルートを歩く場合、宮ノ下駅側から歩く方が多いと思うので、ハイキングのトリを飾る建物になるかなと思います。
今はどうなっているかは分かりませんが、写真を撮影した当時は廃屋だけでなく、使われなくなったホテルなどもあり、箱根の栄枯盛衰を垣間見れる遊歩道でもありました。

紅葉が美しい堂ヶ島渓谷遊歩道
もっとも堂ヶ島渓谷遊歩道の見所は廃墟ではなく、渓谷や自然美、吊り橋などです。宮ノ下駅から早川沿いへ下り木賀温泉口まで続いている全長1.5kmほどの遊歩道は40〜1時間ほどで歩くことができます。赤や黄色になる木が多い場所なので、自然も楽しみたいのであれば紅葉シーズンに歩くのがベストです。

堂ヶ島遊歩道の地図や駐車場
堂ヶ島遊歩道は箱根の宮ノ下駅から歩けます。
クルマの場合は、宮ノ下駐車場が便利です。
楽天「たびノート」神奈川の観光スポット
撮影ポイントマップ
このブログで写真を撮った場所をGoogle Mapにマッピングしました。ポイントをクリックするとURLが表示され、どんな写真が撮れる場所か詳細ページを見ることができます。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly