Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

箱根 堂ヶ島渓谷遊歩道の廃屋

箱根の自然美だけでなく栄枯盛衰も垣間見れたのが宮ノ下にある堂ヶ島渓谷遊歩道でした。歩いている人も少ない知る人ぞ知る遊歩道ですが、少し車を停めて歩いてみるのも楽しいですよ。

 

吹き出し

箱根の栄枯盛衰が垣間見れた堂ヶ島渓谷遊歩道

知る人ぞ知る箱根のハイキングコース・堂ヶ島渓谷遊歩道にある廃屋です。この廃墟は木賀温泉口の前の入口から少し下った所にありました。チェンバレンの散歩道とも呼ばれる堂ヶ島渓谷遊歩道の全ルートを歩く場合、宮ノ下駅側から歩く方が多いと思うので、ハイキングのトリを飾る建物になるかなと思います。

今はどうなっているかは分かりませんが、写真を撮影した当時は廃屋だけでなく、使われなくなったホテルなどもあり、箱根の栄枯盛衰を垣間見れる遊歩道でもありました。

 

吹き出し

紅葉が美しい堂ヶ島渓谷遊歩道

もっとも堂ヶ島渓谷遊歩道の見所は廃墟ではなく、渓谷や自然美、吊り橋などです。宮ノ下駅から早川沿いへ下り木賀温泉口まで続いている全長1.5kmほどの遊歩道は40〜1時間ほどで歩くことができます。赤や黄色になる木が多い場所なので、自然も楽しみたいのであれば紅葉シーズンに歩くのがベストです。

 

吹き出し

堂ヶ島遊歩道の地図や駐車場

堂ヶ島遊歩道は箱根の宮ノ下駅から歩けます。

クルマの場合は、宮ノ下駐車場が便利です。

関連する写真素材

ページのトップへ戻る