トキワマンサクの実の写真です。シロバナとベニバナの2つの品種が知られていますが、こちらはシロバナトキワマンサクです。

春にたくさんの花を咲かせ、秋に可愛らしい実をつけるトキワマンサク
4〜5月にリボン状の白い花をたくさん咲かせますが、あまりに多くの花を咲かせるので花と気づかないほど。
シロバナトキワマンサクの花は、新緑の緑の葉とのコントラストが美しく感じますね。
そして秋に写真のような可愛らしい実をつけます。単体では物足りないですが、アクセントとしてリースなどにすると良さそうですね。
シンボルツリーにも使われる木ですが、刈り込みにも強く整えやすいので、生け垣や目隠しとしてもよく使われるんですよ。
コメントはありません