アメリカ・フェアバンクスにある世界最北端のデニーズの写真です。ファミリーレストランのデニーズ以外のなにものでもありませんが、世界最北端にあるというだけで特別なものに感じますね。
こちらの写真は1998年に撮影した古い写真なので、現在では看板デザインが変わっていたり、建物の色が変わっていたりします。また奥のモーテルの看板デザインも変わっています。

まだ同じ場所にあった世界最北端のデニーズ
写真のデニーズは、アメリカ・アラスカ州・フェアバンクスにある世界最北端のデニーズです。1998年に旅行したときに寄りましたが、2021年現在でもデニーズと、奥にあるスーパー8モーテルも同じ場所にあるようです。
ネットで調べると、さすがに建物は塗り直されたり、看板のデザインも変わっていました。そして「世界最北端のデニーズ」の文言と共に看板の下に写真撮影スポットもできているようです。
当時の日本人旅行者はほとんど訪れなかった「世界最北端のデニーズ」ですが、アメリカではちょっと知られたスポットになっているようですね。

世界最北端のデニーズでの想い出
旅行中にインターネットがどこでも出来る時代ではなかったので、現地のフェアバンクスで世界最北端のデニーズがあることを教えてもらい、教えてくれた人と一緒にランチをしに行きました。
同行したニュージーランドの旅人は、世界最北端とリアルフードという言葉を連発してはしゃいでいたのが記憶によみがえります。
日本人的な目で見るとジャンクフードにしか思えない料理がたくさんメニューに載っていて、どうしてこんなにはしゃいでいるのかがとっても不思議でした。

デニーズはアメリカンダイナーの店
世界最北端デニーズのメニューは、パンケーキやサンドイッチ、バーガー、ポテトや卵を使うような典型的なアメリカ料理が多かったです。
日本のメニューとは印象が随分違うなぁと思っていましたが、アメリカのデニーズはアメリカ色がもっと強いアメリカンダイナーのお店なんだなぁと今更ながら思いました。
24時間、朝・昼・夜とアメリカ料理が食べられるのが、アメリカのデニーズだったというわけですね。

当時の旅の日記はこちらで
別のブログなのですが、旅をしていた時の世界最北端デニーズの日記です。興味がありましたらのぞいて見て下さいね。(お料理の写真も少し載ってます)

世界最北端のデニーズの場所はこちら
アメリカ・アラスカ州のフェアバンクスの町にあります。
コメントはありません