夜の海に浮かぶ東京ゲートブリッジの写真です。

レトロでもあり近未来的でもある東京ゲートブリッジ
東京ゲートブリッジは大田区城南島と江東区若洲を結ぶ東京港臨海道路の一部です。
城南島やお台場の沖合にある中央防波堤外側埋立地と江東区の若洲に架かっている橋です。
金属を三角形に組み合わせたトラス構造と、箱桁を組み合わせたトラス・ボックス複合構造を採用。
近代的にもレトロにも見える不思議な橋で、主張が強く写真映えする橋脚です。
レトロな雰囲気も併せ持つこの東京ゲートブリッジは、夜には白と青にライトアップされなんとも言えない近未来感が漂いますね。

東京ゲートブリッジを挟んで北側からも南側からも撮影できます
メインで出ている写真は、若州浜海浜公園の南側から撮影しました。駐車場から海へ向かい、東京ゲートブリッジの下をくぐって先へと進みます。
東京ゲートブリッジの北側は釣りが出来る護岸になっていますが、南側は釣りもできますが岩がある海岸になっています。
どちら側から見てもとても美しい姿を見せてくれますが、撮った写真の雰囲気は変わりますので、少し歩いてみると楽しいと思います!

写真を撮影した若洲海浜公園の場所とクチコミ
釣りが出来る公園として知られている若洲海浜公園ですが、東京ゲートブリッジが綺麗に見える撮影スポットとしても知られています。
なんともいえないらライトアップされた夜のゲートブリッジ、是非見に行って下さいね!
恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
その時代にあの辺に住んでいた人が、昔の様子が分かるコメントを…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
1975年頃までこの近くに住んでいて、毎日この商店街には通っ…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
法的な分類でいえばその通りだと思います。…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
関税率表第7類にはオリーブは野菜と分類されています。…霊が見える?廃墟の心霊スポット「ホテル トロピカル」
コメント削除しておきました。…初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
こんにちは。2代目日本丸が竣工した際に女性像のフィギュアヘッ…コメントRSS
コメントfeedly