北海道函館市にある立待岬の写真です。断崖絶壁を青い海で囲んでいる函館の観光名所であり絶景ポイントです。

下北半島や津軽を望める函館の絶景ポイント
北海道函館市にある立待岬は、函館の観光名所で、美しい海や断崖絶壁が見れる場所です。写真はネガをデジタル化したので、少し荒く色味が微妙なのはご愛敬ですが、その景色の良さは伝わりますでしょうか。
函館山の南東に突き出た立待岬は、津軽海峡に面しており、天気の良い日は本州の下北半島や津軽半島を望むこともできます。イカ釣り漁船の漁り火を間近に眺められるスポットとしても有名ですね。
崖が海に落ち込んでいるような地形がなんとも言えない雰囲気の立待岬、函館へ行ったら是非見たい景色です。

撮影した立待岬の場所とクチコミ
函館山のある半島の東に位置します。函館の市街からは思いの外近く、電車だけで行くことがきます。市電の十字街駅から宝来・谷地頭線にのって終点の谷地頭駅まで行き、そこから徒歩15分ほど。冬は見学が難しいので、初夏〜秋にかけてのお天気のいい日に訪れるのがおすすめです。
コメントはありません