東京都大田区の大岡山駅前にある「大岡山地下飲食街」の入口の写真です。
外観もなかなか昭和レトロですが、地下の飲食店街もいい雰囲気なんですよ。地下への入口にはステンドグラスが貼られ時代を感じますね。
[PR]

個性ある50の商店街が紹介されている本
昭和レトロな雰囲気の商店街など、個性ある商店街が50ほど紹介されている本です。
すでに無くなってしまった施設もあるので、ガイドブックとしていうより各地の商店街の記録という視点で眺めると面白いです。
こんな商店街があるんだぁと思えるものが多いので、雰囲気のある商店街が好きなら是非本をパラパラとめくりながら楽しんでくださいね。

恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
その時代にあの辺に住んでいた人が、昔の様子が分かるコメントを…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
1975年頃までこの近くに住んでいて、毎日この商店街には通っ…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
法的な分類でいえばその通りだと思います。…「オリーブの実」は野菜?果物?どっち?
関税率表第7類にはオリーブは野菜と分類されています。…霊が見える?廃墟の心霊スポット「ホテル トロピカル」
コメント削除しておきました。…初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
こんにちは。2代目日本丸が竣工した際に女性像のフィギュアヘッ…コメントRSS
コメントfeedly