Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

賑わいの像(アメヤ横町)

上野にあるアメヤ横町にある「賑わいの像」という石像の写真です。アメ横中央通りとアメ横中通りの交差点に設置されています。

 

吹き出し

不思議な雰囲気をもつ石像

上野のアメヤ横町にある「賑わいの像」は、東北・上越新幹線の上野駅乗り入れを記念して設置。東京藝術大学出身の彫刻家・関孝行氏の作品で、黒御影石をつかっているそうです。

「賑わいの像」は、狸のようななんとも不思議な生き物の姿をしていますが、人間をあらわし、賑やかさをイメージしたそうです。賑やかさ=商売繁盛とアメ横の発展を願っているのでしょうね。

「賑わいの像」は、アメ横らしい雰囲気がある不思議な石像ですので、アメ横に行ったらちょっと眺めて見てくださいね!

 

吹き出し

写真を撮影した賑わいの像の場所はこちら

関連する写真素材

ページのトップへ戻る