【無料写真素材】ハンマーヘッドクレーン 場所 : 神奈川県 横浜市 中区 撮影年度 : 2021 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-S10 レンズ : Fuji XF16-55mmF2.8 R LM WR モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「ハンマーヘッドクレーン」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「ハンマーヘッドクレーン」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

神奈川県横浜市にあるハンマーヘッドクレーンの写真です。2020年にオープンしたハンマーヘッドパークで見る事ができます。
こちらの「ハンマーヘッドクレーン」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

横浜港のクレーン第1号「ハンマーヘッドクレーン」
2020年に横浜の新たな観光スポットとしてオープンしたのがハンマーヘッドパークとハンマーヘッドデッキです。
そのハンマーヘッドパークの先端で海に突き出ているのが、経済産業省の近代化産業遺産や土木学会選奨土木遺産にもなっているハンマーヘッドクレーン。
日本で初めての荷役専用クレーンとして新港ふ頭に設置され、なんと88年間(2021年まで)使われていた歴史あるクレーンなんです。
このクレーンは日本に5基輸入されたクレーンの1台で、イギリスのコーワンス・シェルドン社製のジャイアント・カンチレバークレーン。
ちなみに横浜以外では、長崎造船所、呉海軍工廠、佐世保海軍工廠、横須賀海軍工廠に設置されました。
高さ約30.7m、アーム長43.0m、旋回半径18m、50tの荷物を釣り上げられるハンマーヘッドクレーンは、横浜港のシンボルモニュメントとして余生を過ごしています。
しかし観光用に設置されているだけかと思いがちですが、実は動くようにきちんと整備されているんですよ!
海上輸送がコンテナが主流となった今、すでに役割を終えていますが、動いている姿もいつか見てみたいですね!

横浜のフリー写真素材はこちらにて!
横浜の観光名所などを撮影した写真をフリー素材として掲載しています。商用にももちろん使えますので、横浜の写真をお探しならこちらも是非ご覧ください!

ハンマーヘッドクレーンの場所やクチコミはこちら
ハンマーヘッドクレーンは、横浜の新しい観光スポットにもなったハンマーヘッドパークの海側先端に保存されています。
楽天「たびノート」横浜の観光スポット
コメントはありません