1990年のニューヨークの街並みです。ブルックリン橋の向こうには911テロ事件によって破壊されたワールドトレードセンターがそびえたっています。
ニューヨークでワールドトレードセンターに上ったこともあるので、911のテロのテレビ映像を見た時は本当に衝撃的でした。
この事件でに巻き込まれ亡くなった方達の安らかなお眠りを心よりお祈り申し上げます。

マンハッタンにそびえていた、110階建て高さ417mの超高層ツインタワー
アメリカのニューヨーク市マンハッタン区にそびえ立っていたのが1793年に開業したワールドトレードセンター(世界貿易センター)のビルです。
110階建て高さ417mの2棟のタワーで構成されたオフィスビルの集合体で、完成当時は世界一の高さを誇りました。
設計は日系二世の建築家のミノル・ヤマサキ氏で、チューブ構造を採用され縦のらいんが強調された外観と、柱のない内部空間を作り出しました。
1973年と思いのほか古いビルなのですが、1990年に私が見学した時でも古さは感じず最先端の雰囲気を醸し出しているビルでした。

高層ビルをも見下ろせた展望デッキ
高層ビルをも見下ろせたトップ・オブ・ザ・ワールドワールドトレードセンターは、エンパイアステートビルと並んでニューヨークの展望を楽しむ観光客が多く訪れる場所でした。
ワールドトレードセンターの南タワーでは107階にトップ・オブ・ザ・ワールドという展望デッキがあり、天候の良い日は屋上の外空間からニューヨークの街を見下ろすことも出来ました。
写真を見てもらえると分かるのですが、まわりにある高層ビルをも見下ろせる高さがあるビルからの風景は驚きでした。

新ワールドトレードセンターは541m
テロで破壊された後、ツインタワーのあった場所は慰霊の場となり、周辺を囲むように新しいワールドトレードセンターが建設されました。
高さの違う5つの高層ビル群からなり、一番高いビルは541mになりました。

いずれグラウンドゼロを訪ねたい
ニューヨークは私が初めて海外旅行をした地でもあり、とても想い出がつまった街です。
実際に行けるかどうかは分かりませんが、いずれ新しいワールドトレードセンターに上ったり、グラウンドゼロへも訪ねて祈りを捧げたいなと思っています。

旧ワールドトレードセンターのあったグラウンドゼロの場所
今回の写真はイースト川の船上から撮ったものだと思いますが、ワールドトレードセンターのあった場所を表示されておきます。
コメントはありません