Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

Honda N-ONE初期型のターボエンジン

Honda N-ONE初期型のターボエンジンの写真です。Hondaの新世代パワートレイン技術である「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」のエンブレムが入っていますね。

 

吹き出し

N-ONE(初期型)のターボエンジン

私が乗っているN-ONEにはターボエンジンが搭載されています。軽のターボエンジン車に乗るのは久しぶりなのですが、技術の進歩に驚きました。

CVT車なので出だしは回転数が上がり軽らしさが出ていまいますが、最近の軽自動車にしては軽量な車体もあり出足はとても良いです。

ターボもとてもマイルドなので、Ecoモードで走っている限りはあまりギクシャクもしません。なんかとってもよく出来ています。

ホンダ軽自動車のエンジンらしく、高回転まで気持ちよく回っていきますが、低回転から高回転まで終始パワーがある感じなので、昔のターボ車を知っている人からするとなんか不思議な感じです。

CVTで回転を低く保つこともあり、一般道から高速道路まで基本的に静かで快適です。高速道路はもはや一般車と同じように走れますね。というか、以前乗っていた重量のあったモビリオよりも追い越し加速も含め速いです。

私の使い方でも16km/L以上を記録しているので、軽のターボ車としては十分良い燃費です。ターボ車の燃費の悪さや扱いにくさを知っている世代としては、本当に進歩しているなぁと感じるエンジンなのです。

 

吹き出し

N360がモチーフの「N-ONE」

今乗っている自分の車ですが、走りも良く、とても可愛らしくて気に入っています。

後ろからみたラインも好みです。

関連する写真素材

ページのトップへ戻る