Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

ムスカリ

春に咲く小さく可愛らしいムスカリの花は、ふんわりとした花の先がすぼまっており女性らしさを感じます。

今回は、春の訪れを感じさせてくれるムスカリの花を少し紹介したいと思います。

 

吹き出し

庭造りで重宝される花

ムスカリはツルボ亜科ムスカリ属の植物で、東南アジアや地中海沿岸が原産地です。

草丈が15cmほどの球根がある花で、小さな青紫色の可愛らしい花をつけ始めると春の訪れを感じます。

ムスカリ

 

吹き出し

庭造りで重宝される花

ムスカリは、可愛らしく初心者でも失敗しない花なので、庭造りに重宝されている花なんです。

他の花を引き立てるように花壇に植えても可愛いですし、公園などで群生している姿も見事です!

ムスカリは寒さにも強く自然分球で増えていくので、花壇や公園だけでなく道端に自生しているものもよく見かけますね。

ムスカリ

 

吹き出し

女性らしさを感じる花

花の形状が中世時代に女性が着ていたスカートのようにも見え、女性らしさを感じさせてくれます。

花は基本的には鮮やかな青紫糸のものが多いのですが、最近は白色やコバルト色もあるようです。

青く絞ったような姿に白いフチドリが愛らしいですね。

ムスカリ

関連する写真素材

ページのトップへ戻る