【無料写真素材】東沢大橋展望台(赤い橋)・清里の紅葉 場所 : 山梨県 北杜市 撮影年度 : 2019 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-T20 レンズ : Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「東沢大橋展望台(赤い橋)・清里の紅葉」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「東沢大橋展望台(赤い橋)・清里の紅葉」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
清里の赤い橋の紅葉風景です。赤い東沢大橋が風景のアクセントになった紅葉が楽しめるのが東沢大橋展望台。この展望台から撮影した「東沢大橋展望台(赤い橋)・清里の紅葉」の写真は無料で使えるフリー画像です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

赤い橋がアクセント、清里の有名紅葉スポット
赤い橋を見下ろす風景は、清里の紅葉スポットとして知られており毎年たくさんの方が訪れます。八ヶ岳の山並みが奥に見え、その手前の斜面や渓谷が赤やオレンジに染まります。山をナラ、カエデ、カラマツ、ナナカマド、シラカバなどが彩り、赤い橋がアクセントになっている絶景スポットです。
赤い橋と呼ばれる東沢大橋は、長さ90m、高さ49mのアーチ橋です。川俣川東沢渓谷に架かっています。ドライブでも人気のある八ヶ岳高原ラインを走ってくると、清里と東沢大橋の間に駐車スペースが設けてあり、遊歩道を歩きながら川俣川渓谷へ下りることも出来ます。

清里の紅葉シーズン
例年、清里付近の紅葉は、色づきはじめは10月上旬で、紅葉の見頃10月中旬〜11月上旬頃です。写真を撮影したのは11月上旬でした。

HDR風の鮮やかな写真バリエーション
個人的にはナチュラルな普通の写真が好きなのですが、ちょっとお天気が今一歩で鮮やかさに欠けたので、HDR風の鮮やかな写真にもしてました。こちらの写真も無料写真素材としてお使いいただけます。

写真を撮影した東沢大橋展望台駐車場はこちら
紅葉に限らず赤い橋と風景のコラボが楽しめます。
撮影ポイントマップ
このブログで写真を撮った場所をGoogle Mapにマッピングしました。ポイントをクリックするとURLが表示され、どんな写真が撮れる場所か詳細ページを見ることができます。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly