Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

河津桜・2輪の花

2輪の花が咲いている河津桜の写真です。光が当たってとても綺麗でした。そしてやはり桜です。サクランボがつきそう花柄ですよね。

 

吹き出し

河津桜にサクランボは実るの?

先ほどサクランボがつきそう花柄と書きましたが、河津桜でもサクランボは実ります!(サクランボと言っていいかは分かりませんが)

実は小さく赤から黒っぽく変化していきます。黒っぽくなると食べれなくはないですが、酸味が強く甘みもないので美味しくはありません。

その他にも寒緋桜やオカメ桜なども実りますが、クローンであるソメイヨシノは基本的には実りません。

やはりサクランボは、食用のものを食べた方がいいですね!

河津桜の実の写真を撮ろうと思った事もなかったですが、今度見かけたら撮ってみようと思います!

 

[PR]
吹き出し

花より団子!甘い物でもどうぞ

佐賀県産の餅米を使った桜餅のお団子です。串に刺さっていてお皿もいらずに気軽に食べれる形状です。お花見の時に持って行って食べてもいいですね!

 

吹き出し

写真を撮影した場所は鶴見川サイクリングコース(小机付近)

関連する写真素材

ページのトップへ戻る