神奈川県の鶴見川河口にある写真スタジオ「横浜スーパーファクトリー」の写真です。
コマーシャルなどの撮影が行われていた撮影スタジオでしたが、合併して取り壊しが決まっています。

芸能人も多く訪れた撮影スタジオ
横浜スーパーファクトリーは、広告やドラマなどの仕事に関わったことがある人ならお世話になったことがあるかもしれない鶴見川河口付近にある撮影スタジオです。
倉庫のように周辺に溶け込んで気づきにくいのですが、大きなセットの組める白ホリのスタジオもあり芸能人も多く訪れていました。
また、自動車は光を回り込ませるために特別なスタジオを使う場合が多いのですが、その撮影が出来るドームスタジオも持っていました。
私も実は若い頃にカメラマンとしてではないですが、一度だけ撮影に行ったことがあったります。
その「横浜スーパーファクトリー」は2022年の1月に(株)ピクトを存続会社、(株)横浜スーパーファクトリーを消滅会社として、(株)電通クリエーティブキューブに生まれ変わりました。
そして3月には営業終了して建物は取り壊しも決まっていたようなので、もう取り壊されているんですかね?今度見に行ってみよう。
鶴見川河口の鶴見大橋から眺める横浜スーパーファクトリーの風景は、ちょっと青春時代を思い出して好きだったのですが、この風景が見れなくなってしまうので少し悲しいです。
想い出のある方は、是非懐かしんでくださいね!

写真を撮影した場所はこちらです
いずれ地図上の名称は変わってしまうかもしれませんが、横浜スーパーファクトリーのあった場所にピンを打っておきます。
コメントはありません