Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
BLOG

西武ドーム(ベルーナドーム)

2022年3月よりベルーナドームとなりましたが、その前のメットライトドームの時の写真です。

ネーミングライツで球場名が変わっていますが、それでも西武ドームという名前が一番しっくりきますよね。

というか私の世代では西武球場の方がしっくりきますが^^;

 

吹き出し

2022年3月より「ベルーナドーム」に

球場や競技場などのネーミングライツで企業名が名付けられることが多くなりました。

西武ドームも「メットライフドーム」の名前がついていましたが、2022年3月より「ベルーナドーム」に名前が変わりました。

もちろん、命名権によって球場名が変わっても、変わらず埼玉西武ライオンズの本拠地として使われます。

 

吹き出し

場外ホームランが出るドーム球場

西武ドーム(ベルーナドーム)の回りを歩くと分かるのですが、西武ドームには柱はありますが壁面がないんです。

ドームというと完全室内のイメージが強いですが、半屋外というか、屋根付き球場というイメージなのが西武ドームなのですよね。

そのため、ドーム球場なのに場外ホームランが出る日本唯一の球場でもあるんですよ。

夏は暑く、冬は寒いと有名な球場で後に対策もされましたが、空気はツーツーなので、夏は暑く、冬は寒い球場の汚名返上まではいってません。

季節感を感じられるというメリットもあるのですけどね。

 

吹き出し

ベルーナドーム(西武ドーム)の場所はこちら

関連する写真素材

ページのトップへ戻る