Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
// $strにappleが含まれる場合
BLOG LOGO
thumbnail

山下公園に係留されている氷川丸は、横浜市民にはとても馴染みのある船です。 日本郵船の貨客船として活躍。戦時中は北太平洋航路で航行し、戦争の時代を生き抜いた貴重な船なんですよ。 横浜の歴史をも感じさせてくれる氷 <記事を読む>

thumbnail

埼玉県日高市の巾着田にある「あいあい橋」は、直線と曲線を上手に組み合わせた三次元的な造りです。 見る角度によって女性的に見えたり男性的に見えたり、美しい姿とともに凝った造りも楽しめます。 建築物を眺めるのが好きならば必見 <記事を読む>

thumbnail

玄関の前でモッコウバラが白い花を咲かせました。土が合わなかったのか、なかなか花が咲かずに10年以上・・・。 花が咲くまで意地になって育てましたが、ずっと庭に植えて失敗したと思っていた花です。 モッコウバラには素晴らしい魅 <記事を読む>

thumbnail

上野駅のすぐ横にあるの上野の森さくらテラスの屋上は、上野を走る電車やアメ横方面が一望出来る絶景スポットです。 夜景もなかなか良いですが、個人的には夕暮れ時の明かりが灯りはじめがとても綺麗に感じます。 上野恩賜公園の行き帰 <記事を読む>

thumbnail

東京都品川区の武蔵小山駅前には、2016年まで「りゅえる」という飲み屋街がありました。 昭和ムード漂う活気のあった飲み屋街は、再開発が決定して立ち退きが進み、廃墟のような雰囲気になりました。 活気のあった時期と立ち退き時 <記事を読む>

ページのトップへ戻る