Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
// $strにappleが含まれる場合
BLOG LOGO
thumbnail

鈴木楽器製作所の鍵盤ハーモニカ・M-37Cというモデルは、大人っぽい雰囲気がとてもいいですね。 小学校のイメージしかなかった鍵盤ハーモニカですが、音も含めて全然違う印象でした。 小学校でピアニカと呼ばれていた鍵盤 <記事を読む>

thumbnail

テレホンカード専用のISDN公衆電話の写真です。目黒アトレに行った時に見かけたのですが、グレーのISDN公衆電話というのがいいですね! ISDN回線自体が2024年で廃止になる予定なので、このISDN公衆電話も見れなくなってし <記事を読む>

thumbnail

私が持っているMSRのエリクサー3というテントです。家族系キャンプの撤収が苦手なので、子どもと二人でキャンプに行くためにラクなものをと思って買ったテントです。 設営も撤収もとても簡単なテントで、3人用テントは2人で一緒に行くに <記事を読む>

thumbnail

農場や牧場などにある水をくむ風車 オーストラリアのアウトバックで見かける風車は、地下から水をくみ上げ農場や牧場などでその水を使っています。 厳しい環境の中で生活するための道具なわけですが、鉄で作られておりなんとも味のある伝統的な <記事を読む>

thumbnail

神奈川県の鎌倉にある鶴岡八幡宮の大石段の手前の左側に積まれた酒樽は奉献されたものです。 地元の小さな神社だと奉納されても一升瓶のイメージなのでやはり大きな神社は違いますね。 奉献されたお酒の樽の中身は空 この奉 <記事を読む>

thumbnail

キケンの文字が書かれた置いて重機がありました。 キケンの文字は手書きなのか書体なのか分かりませんが、アニメ感があってメチャメチャかっこ良かったんです!! アニメのようでカッコいい!キケンの日本語が書かれた重機 <記事を読む>

thumbnail

今のデジタルカメラにセンサーサイズがあるように、フィルムカメラの時代にもフィルムのサイズがいくつもありました。 このフィルムのサイズについて書いてみたいと思います。 フィルムの大きさ 一般的な35mmサイズ、6 <記事を読む>

ページのトップへ戻る