Image Garage

feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<イメージガレージ> 豆知識的なことを書いたり撮影場所の紹介をしているブログです 

INFO 2023年6月28日 写真の扱いを変えたのでフォトカテゴリとフォト検索で不具合があります。
2023年4月28日 リニューアル作業を開始しました。更新頻度が落ちると思いますがよろしくお願いします。
// $strにappleが含まれる場合
BLOG LOGO
thumbnail

2017年に全線開通した首都高速神奈川7号横浜北線の2015年の工事風景の写真をまとめました。 場所は地下区間から地上に出た新横浜付近での工事風景です。 トンネル区間が多いので、当初工事が良く見えているところは生麦と新横 <記事を読む>

thumbnail

修善寺で見かけた丸ポストの写真です。レトロ感を演出したい所では見かけますよね。 雨をよける帽子のようなツバがあるのが、顔みたいで可愛いです! 昭和レトロな丸ポスト 昔ながらの古いデザインの郵便ポストの写真です。 <記事を読む>

thumbnail

道路は中心部を高くして、道路の脇へと雨水が流れてくるようになっています。雨がスムーズに排水されるように、道路や駐車場には思いのほか角度がついているんですね。 中央が盛り上げ、排水を考えて作られている道路 道路は大 <記事を読む>

thumbnail

丸い輪のような光がぽんぽんとある玉ぼけの写真を撮りました。町の車や信号の明かりがも玉ぼけにすると綺麗ですね。 X-M1で道や車の明かりの玉ボケ写真を撮ってみた X-M1で玉ボケを撮ってみたら、どんな風に撮れるんだろう <記事を読む>

ページのトップへ戻る