ジューンベリーはお庭のシンボルツリーとして人気のある木です。
樹形も良い感じですし、葉の形なども見ていて気分が明るくなるような形をしています。
また春になると花や身も楽しめるのもいいんですよね。
また、こちらの記事に掲載している写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。
<スポンサーリンク>
選定などの手入れは大変?
お庭に植える木は成長が早すぎると選定などの手入れが大変でイヤになってきますよね。
ジューンベリーは2〜10mほどに成長する木ですが、2〜3mほどの高さで止めるのはそれほど大変ではありません。
実のついた後と落葉時期の年2回ほど枝を切るのですが、早すぎない成長速度なのでそれほど大変には感じません。
また害虫も付きにくい木なのも嬉しいところです。地植えならほとんど水やりも気にしなくていいですね。
一度毛虫が発生してしまったことがありますが、その時だけで20年近く農薬を使わずに育てられています。
愛らしい白い花が楽しめる
4月の上旬にジューンベリーは白い花を咲かせます。
葉がまだ出てこない時に出てくるのが特徴的ですが、まだ寒々しい景色の中に咲く白いジューンベリーの花はとても綺麗です。
ジューンベリーの花言葉は「穏やかな笑顔」「穏やかな表情」。愛らしい花を見ていると思わず笑顔になりますよ。
花の後には赤い果実も楽しめる
花が終わると葉が出てくるとともに花は実へと変わります。
我が家の場合、GWくらいの時期が緑色をした若い果実のシーズンです。
5月下旬や6月に入ると緑から赤い果実に熟します。6月に赤い果実がなることからジューンベリーというわけですね。
赤い果実はジャムなどにして食べることが出来ます。
もちろんそのままつまんで食べることもできますが、細かな種が気になるのでジャムなどにして種をこした方が食べやすいです。
ジューンベリーを食べに来る鳥もいるので、我が家ではそのまま鳥の餌になっていることが多いです(笑)
良い感じの庭木が載っている本
私の家に植えて有る庭木が多く載っている本です。花も欲しいというを咲かせる木、常緑、落葉、実がなるものなども載っています。
内容はオーソドックスで木を育てる時に役立つと思いますが、好きな木を見つけたり図鑑的な使い方が楽しいです。
早春の花木:ウメ、コブシ、サンシュユ、サクラ、ジューンベリー、モモなど / 春の花木:ウツギ、ツツジ、ツバキ、バラ、ハナミズキ、モクレンなど / 夏の花木:アジサイの仲間、キョウチクトウ、サルスベリ、ナツツバキ、ムクゲなど / 秋・冬の花木:キンモクセイ、サザンカ、ハギ、ロウバイなど
常緑樹:アオキ、オリーブ、シマトネリコ、ソヨゴ、リガストラムなど / 落葉樹:エゴノキ、カエデの仲間、クロモジの仲間、ドウダンツツジなど
実もの:ウメモドキ、ガマズミ、コムラサキ、ツリバナ、ピラカンサなど / コニファー:イチイ、サワラ、コノテガシワ、ニオイヒバ、ヒノキ、マツなど / 家庭果樹:カンキツ類、カキ、ラズベリー、ブドウ、ブルーベリーなど / つる植物:クレマチス、ツキヌキニンドウ、テイカカズラ、フジ、ヘデラなど / タケ&ササ類:クマザサの仲間、モウソウチク、マダケなど
コメントはありません