【無料写真素材】金沢シーサイドライン・八景島駅 場所 : 神奈川県 横浜市 金沢区 撮影年度 : 2020 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-T20 レンズ : Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「金沢シーサイドライン・八景島駅」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「金沢シーサイドライン・八景島駅」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
金沢シーサイドラインの八景島駅の写真です。ホームには電車が停まっていますね。こちらの「金沢シーサイドライン・八景島駅」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。

海の公園や八景島シーパラダイスの玄関口
金沢シーサイドラインの八景島駅は、神奈川県横浜市金沢区にあり、関東の駅100選に認定されている駅です。海との調和のとれた「小さくて大きな駅」が選定された理由です。
その理由の通り、八景島駅は海の公園前や八景島シーパラダイスの玄関口として機能しています。正面に少し歩くだけで海の公園の砂浜に出ることが出来ます。
また出口を出て左へ進むと約9分で八景島シーパラダイスへ。出口を出て右に進み、写真の左側に出ている歩道橋を渡る漁港の風景を眺めることもできます。

「金沢シーサイドライン・八景島駅」の写真を撮影したカメラはフジフィルム X-T20
「金沢シーサイドライン・八景島駅」の写真は、2017年に発売されたのフジフィルムのミラーレスカメラ、X-T20で撮影しています。小型で写りが良くノスタルジックなデザインのカメラです。
八景島駅の場所はこちらです
地図でみると周り中が海のイメージですね!海の公園は潮干狩りで知られていますが、散歩するのにとてもいい公園です。是非一度歩いてみてくださいね!
撮影ポイントマップ
このブログで写真を撮った場所をGoogle Mapにマッピングしました。ポイントをクリックするとURLが表示され、どんな写真が撮れる場所か詳細ページを見ることができます。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly