【無料写真素材】上高地・田代池と湿原 場所 : 長野県 松本市 撮影年度 : 2013 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Canon EOS Kiss DN レンズ : Sigma 18-50mm F2.8 EX DC MACRO モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「上高地・田代池と湿原」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「上高地・田代池と湿原」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約
上高地にある田代池は、湿原のの中にある穏やかな雰囲気の池です。こちらの「上高地・田代湖」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。

田代湿原の中にある穏やかな池
長野県松本市にある上高地の田代池は、上高地観光で人気のある河童橋と大正池を結ぶ散策路の途中にある池です。
上高地の田代池は、大正時代の焼岳の噴火で沢がせき止められて出来ました。湿地帯の中にある池ですが、少しずつ土砂が堆積してきており、いずれが湿原化すると言われています。
現在でもすでに水深は随分浅くなりなっており、池というよりは湿原の雰囲気に近くなっていますが、透明度は高く独特の景観は素晴らしいと思います。
写真を撮る方には、5月の新緑、6月中旬7月上旬のお花、10月の紅葉、晩秋の霧氷が特に人気があり、多くの人が訪れます。
シーズンでない時の静かな雰囲気も落ち着けて良いのですけどね。上高地観光では河童橋と大正池は見ると思いますが、ぜひ田代池もみてくださいね。

田代池の場所やクチコミはこちらです
田代池の場所はこちらです。上高地の自然は素晴らしいので、行った事がない方は是非一度行ってみて欲しい場所です。
観光スポット約25,000件!楽天たびノート
撮影ポイントマップ
このブログで写真を撮った場所をGoogle Mapにマッピングしました。ポイントをクリックするとURLが表示され、どんな写真が撮れる場所か詳細ページを見ることができます。
目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
駅前にあった電話とチラシが懐かしいですね。 今は変なところに…目黒アトレのテレホンカード専用ISDN公衆電話
こんにちは。 公衆電話、見かけなくなりましたね~、この鼠色…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
昔の恵比寿はイメージ違いましたしね。田舎いくといい雰囲気の床…恵比寿駅近くの昭和レトロな商店街
こんにちは。 昭和な雰囲気ですね。当時、恵比寿ガーテンプレ…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
匿名さん ありがとうございます! これから何が増えていくのか…イメージ ガレージ(フォトブログ+写真素材)をオープン!
INTER8さん こんにちはー。ありがとうございます!こちら…コメントRSS
コメントfeedly