【無料写真素材】青と白が美しいべーリックホールの洗面所 場所 : 神奈川県 横浜市 撮影年度 : 2008 サイズ : 1600 x 2400 ピクセル カメラ : Canon PowerShot G3 レンズ : - モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「青と白が美しいべーリックホールの洗面所」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「青と白が美しいべーリックホールの洗面所」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

横浜山手の洋館の一つ、べーリックホールの主寝室の洗面所の写真です。青と白とのコントラストがとても美しい洗面所ですね。
こちらの「青と白が美しいべーリックホールの洗面所」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

深い青と白とのコントラストが美しいベーリックホールの洗面所
ベーリックホールは、横浜山手に現存する外国人住宅の中では最大規模の建物で、屋内外問わずにとてもモダンでゴージャスです。
写真の主寝室の洗面所は、深い青と陶器の白とのコントラストが素晴らしく、モダンでありながらとても落ち着いた色あいが美しいです。
また洗面所に光りが差し込む窓の形がとても可愛らしく、見とれてしまいますね。

ベーリックホールについて
1930年に、イギリス人貿易商のバートラム・ロバート・ベーリックの邸宅として建設されました。
設計はJ・H・モーガンでアメリカ出身の建築家です。横浜山手の洋館では山手111番館も手がけています。
べーリック氏の没後はセント・ジョセフ・インターナショナル・スクールの寄宿舎として使用されましたが閉校になり、横浜市が取得しました。
地下部分は鉄筋コンクリート、地上部分は木造で出来ており、オレンジ色の瓦やアーチ型の玄関ポーチなどが特徴のスパニッシュ様式の建物です。
外観は写真で見る方が分かりやすいと思うので、またの機会にアップしたいと思います。

横浜山手西洋館のフリー写真素材あります
横浜山手西洋館のフリー写真素材は他にもありますので、興味があればこちらも是非ご覧ください!

写真を撮影したべーリックホールの場所とクチコミ
他の横浜山手の歴史ある洋館と比べてゴージャスでより贅沢な雰囲気があるべーリックホールは、建物や調度品など写真映えする場所がたくさんある洋館です。
建物などが好きであれば、絶対に見に行きたい洋館です!
コメントはありません