【無料写真素材】ぷかり桟橋・ウィンターイルミネーション 場所 : 神奈川県 横浜市 西区 撮影年度 : 2021 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-S10 レンズ : Fuji XF16-55mmF2.8 R LM WR モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「ぷかり桟橋 ウィンターイルミネーション」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「ぷかり桟橋 ウィンターイルミネーション」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

横浜の海に浮かぶ、ぷかり桟橋の写真です。ウインターイルミネーションで橋の部分がブルーにライトアップされています。
こちらの「ぷかり桟橋 ウィンターイルミネーション」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。

海上にぷかぷか浮いている「ぷかり桟橋」
ぷかり桟橋はヨコハマグランドコンチネンタルホテルの前にある桟橋です。「ぷかり」との名の通り、桟橋すべてが海に浮いた構造になっています。
歩いてみるとフワフワと上下動するのが面白いです。この桟橋は浮いているため、潮の干満によっても建物や桟橋の位置が変わるのも面白いですよね。
その浮いている桟橋の中央に待合室やレストランがあり、そこから海側へ2方向へ桟橋がのびています。
さらにその先端がT字型になっているので、一度に多くの船が着岸できるようになっているんですよ。
以前はシーバスやマリーンルージュなどの発着にも使われていましたが、現在は横浜を観光するクルーザーが主に発着しているようですね。

冬期に行われるパシフィコ横浜ウィンターイルミネーション
ぷかり桟橋では例年11月から2月頃までイルミネーションが点灯します。橋や建物がライトアップされた姿はなかなかいい雰囲気です。
以前は虹色にライトアップされたりもしましたが、今はブルー一色にライトアップされるヨコハマミライトと同じブルーにライトアップされています(変わる可能性はありますが)。
11月中旬から2月中旬まで行われるヨコハマミライトや、11月下旬からお正月あたりまでライトアップされるヨルノヨを見に行ったついでに立ち寄ってみてくださいね!
ぷかり桟橋のイルミネーションは、パシフィコ横浜ウインターイルミネーションの1箇所になるのですが、ほかにクイーンモール橋、プラザ・ガラス棟でもライトアップされています。

コメントはありません