神奈川県横浜市鶴見区にある「鶴見つばさ橋」の写真です。扇島と大黒ふ頭を結んでいる1,020mの斜張橋です。

鶴見つばさ橋
横浜ではやはり横浜ベイブリッジが一番のシンボルだと思いますが、この鶴見つばさ橋も横浜ではよく知られた橋の一つです。
主塔がH型をしている横浜ベイブリッジと比較してしまうと、主塔がA型をしていのでボリューム感が少なく少しおとなしめです。
主塔や桁の厚みのせいで小さくみえますが、横浜ベイブリッジよりも全長は1,020mも中央径間長は510mと長いんですよ(ベイブリッジは860m・460m)。
近くにあるため比較されてしまって可哀想ですが、世界最大級の一面吊橋斜張橋なのです。
この橋は首都高速橋湾岸線にありますが、高速道路上を走っている時に見れる景色もなかなか良いですよ!

鶴見つばさ橋の写真一覧
鶴見つばさ橋の写真はこちらで一覧が見れま。
初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
こんにちは。2代目日本丸が竣工した際に女性像のフィギュアヘッ…初代日本丸にはフィギュアヘッドがないの知ってた?
こんにちは。2代目日本丸と海王丸のフィギュアヘッドは、初代の…「出雲大社の拝殿」縁結びといえばココ!
こんばんは。 そんな人に見つけてもらえてこちらも嬉しくなりま…「出雲大社の拝殿」縁結びといえばココ!
出雲大社のフリー素材を探していたところ、私が生まれた年の19…「飯田駅」りんごをモチーフに独特の赤い駅舎
黒瀬赤月さま、初めまして。 ダウンロードボタンでダウンロード…「飯田駅」りんごをモチーフに独特の赤い駅舎
初めまして突然のご連絡失礼致します。 私は駆け出しの漫画を…コメントRSS
コメントfeedly