【無料写真素材】22km以上続く白い砂浜のケーブルビーチ 場所 : オーストラリア 撮影年度 : 1994 サイズ : 2000 x 1349 ピクセル カメラ : Nikon FE または FA(ポジフィルム) レンズ : 不明 モデルリリース:- プロパティーリリース:-
「22km以上続く白い砂浜のケーブルビーチ」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「22km以上続く白い砂浜のケーブルビーチ」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

インド洋に面した白い砂浜
西オーストラリアのブルームの町の近くにあるにある砂浜・ケーブルビーチです。インド洋に面した22km以上にわたる砂浜は、白い砂がどこまでも続く素敵な場所です。
海は遠浅で、干潮時の浅瀬に出来る薄く張った水たまりは、透明の水と白い砂で鏡面のようになり、美しい風景を見せてくれます。昼間は海水浴客で賑わいますが、朝と夕方は人も少なく、歩いているだけで幸せな気分になれる所なんです。
西向きに砂浜があり、夕焼けがとても素晴らしいケーブルビーチに、コンロを持って行ってコーヒーを湧かし、夕陽が落ちるまでビーチを楽しんだものいい思い出です。
ラクダ体験は夕景が見れる時間がおすすめ
ケーブルビーチはラクダに乗って歩くことガ出来ることでも有名ですが、干潮時に水が鏡面のようになった所を歩くのは本当に絵になります。
ラクダのツアーは早朝と夕方、夕方のちょっと前に行われていますが、料金は夕焼けが見れる一番いい時間帯のツアーが一番高いです。高いといっても、5~10A$程度の差なので、時間に余裕があれば夕景が見れるツアーがおすすめですね。
色々楽しみながら過ごせるビーチ
3月から10月の乾期の間、満月の日に「月の階段」という自然現象を見る事も出来ます。また時間があれば、一級品のビーチで泳ぎながら過ごすのも、普通の観光とは違って楽しめると思います。
ボーッと海を眺めても、彼女と手をつないで歩いても、泳ぎながら1日を過ごしても、ラクダに乗って観光をしても、何をしても満足するケーブルビーチです。
ケーブルビーチの場所
コメントはありません