【無料写真素材】カトリック山手教会の聖堂 場所 : 神奈川県 横浜市 中区 撮影年度 : 2021 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-T20 レンズ : Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「カトリック山手教会の聖堂」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「カトリック山手教会の聖堂」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

横浜の山手にある「カトリック山手教会」の写真です。横浜市認定歴史的建造物にもなっている歴史ある教会の聖堂です。
こちらの「カトリック山手教会の聖堂」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。気に入りましたら是非お役立て下さい。

開港後初の近代日本最初の教会
写真のカトリック山手教会の聖堂は3代目の聖堂です。初代聖堂は1862年(文久2年)に初代聖堂が中華街東門近くの横浜居留地80番地に横浜天主堂として建てられました。
この初代聖堂は、横浜開港後の近代日本の最初の教会で、長崎大浦天主堂より3年早く建立されているんです。長崎大浦天主堂と違って現存はしていませんけどね。
その後1906年(明治39年)に現在の山手へと移転しましたが関東大震災で倒壊してしまったため、1933年(昭和8年)に3代目の聖堂が建てられました。
3代目の現在の聖堂は、ヤン・ヨセフ・スワガーが設計。1988年(昭和63年)には横浜市認定歴史的建造物にもなっています。

横浜山手のフリー写真素材はこちら
横浜の歴史を感じることが出来る山手地区のフリー写真素材はこちらで一覧が見れます。
建物の写真が多いので、フリー写真素材をお探しの方だけでなく、建物を眺めるのが好きな方も是非ご覧ください!

カトリック山手教会の聖堂の場所はこちら
楽天「たびノート」横浜の観光スポット
コメントはありません