【無料写真素材】道の駅天城越えのワサビソフト 場所 : 静岡県 伊豆市 撮影年度 : 2021 サイズ : 2400 x 1600 ピクセル カメラ : Fuji X-S10 レンズ : Fuji XF16-55mmF2.8 R LM WR モデルリリース:- プロパティーリリース:-
<スポンサーリンク>
「道の駅天城越えのワサビソフト」の写真は、無料使えるフリー写真素材です
「道の駅天城越えのワサビソフト」の写真は、規約の範囲内で、広告・ブログ・壁紙などに使うことが出来るロイヤリティフリーの画像です。利用規約

伊豆の天城にある「道の駅 天城越え」で食べれる「わさびソフトクリーム」の写真です。「本生すりわさび」がのっているとても美味しいソフトクリームです。
こちらの「道の駅天城越えのワサビソフト」の写真は無料で使えるフリー写真素材です。何かの際に是非お役立て下さい。

本ワサビがのっている絶品ソフトクリーム
伊豆の天城は水がとても清らかでワサビの産地と知られています。そのワサビを使ったソフトクリームがいつの頃からか売られるようになりました。
道の駅・天城越えが出来る前は、浄蓮の滝の売店が「わさびソフトクリーム」の主戦場でったのかなと思います。
店舗が何軒かあり辛さが選べる工夫を凝らした「わさびソフトクリーム」が売られていました。
そして、道の駅・天城越えが出来、その道の駅内に出来た「天城わさびの里」というお店で、本わさびをすり下ろしたソフトクリームが登場!
それまでソフトクリームに練り込まれた「わさびソフトクリーム」しか見たことがなかったので、このインパクトは大きかった!
練り込むタイプよりも辛さを出すのが難しいですが、本わさびを使ったその風味の良さと、程よく爽やかなソフトクリームとのコラボレーションは本当に美味しいです。
例えがいいかは分かりませんが、ジャンクな食べ物だったものが、上質なお料理に進化したような感じなのです。(練り込んだタイプの辛さも好きなんですけどね)
見た目的にはワサビが多くみえますが、牛乳ソフトクリームの甘みやおろしたての本ワサビということもあり、ツンとせず甘くも程よく辛いソフトクリームが楽しめるのです。

写真を撮影した道の駅・天城越えの場所はこちら
とても美味しい本わさびが使われているソフトクリームは道の駅・天城越えで食べられます。天城へ行ったら是非どうぞ。
コメントはありません